02 菅沼院長の元気で長生き講座
第81回 元気で長生き講座(2018年12月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~「元気で長生き」のためにも「しっかり透析」にて低栄養や異所性石灰化が懸念される「代謝性アシドーシス」是正をお勧め致します~
この度、由緒ある日本透析医学会…
続きを見る
続きを見る
第80回 元気で長生き講座(2018年11月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~身体が楽な長時間透析は高血圧や透析低血圧が改善し良好な生命予後をもたらします~
医療法人幸善会 前田病院 理事長 前田 利朗先生の今月開催される第14回長時間透析研…
続きを見る
続きを見る
第79回 元気で長生き講座(2018年10月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~透析歴40年を越える本院超長期透析患者様も透析量が多く、貧血を認めず、アルブミン値が高値です~
先月9月15~16日、埼玉県の情緒あふれる街並みの小江戸川越にありま…
続きを見る
続きを見る
第78回 元気で長生き講座(2018年9月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~シンガポールでの「PRECISE」に参加して~
7月27~28日、シンガポールにて開催されたアジアパシフィック各国の腎臓及び透析専門医が集まるコ…
続きを見る
続きを見る
第77回 元気で長生き講座(2018年8月号 )
菅沼院長の元気で長生き講座

~心房細動に対する低侵襲完全内視鏡下左心耳切除術とカリウム(K)摂取について~
日本メドトロニック株式会社発行の冊子「心房細動って何ですか?」を配…
続きを見る
続きを見る