令和6年能登半島地震で被災された皆様へのお悔やみとお見舞い
院長ブログ

元旦に起きた令和6年能登半島地震において、亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げます。
余震の不安が残る状況ではございますが、一日も早い…
続きを見る
続きを見る
2024年 新年のご挨拶
院長ブログ

昨年は、さらに患者様の生活ニーズに応えるため、「オーバーナイト透析」用ベッドを増床しました。過分にも週刊現代1/7号の「日本最高の名医」ベスト60に選出され、日本血液透析濾…
続きを見る
続きを見る
第136回 元気で長生き講座【2023年12月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~十分な歩行(非透析日4000~5000歩、出来れば1万歩/日以上)を含む運動や身体活動量増加をおすすめします~
第24回 元気で長生き講座(20…
続きを見る
続きを見る
第135回 元気で長生き講座【2023年11月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~疾患の発症や重症化の予防のために各種ワクチン接種をお勧めします~
感染症にかかると体の中で抗体などが作られ、新たに外から侵入する病原体を攻撃する…
続きを見る
続きを見る
第134回 元気で長生き講座【2023年10月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~インフルエンザ流行にも伴い引き続き37.5℃以上の発熱時抗ウイルス薬タミフル1C内服をお勧めいたします~
報道でご存じかと思いますが、今年はイン…
続きを見る
続きを見る