透析患者様へ防災に関するご案内
お知らせ

本日 9月1日は「防災の日」です。
万一災害が発生した場合、透析治療の継続が必要な患者さんにとって、速やかな対応がとても大切です。
本院の被災状況や透析の実施可否については、現在ご覧になっ…
続きを見る
続きを見る
第155回 元気で長生き講座【2025年9月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~水分管理と除水速度、そして心臓にやさしい長時間透析~
1.透析患者さんと水分制限の基本
夏場は熱中症予防のため「こまめ…
続きを見る
続きを見る
第154回 元気で長生き講座【2025年8月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~【勉強会レポート】「運動嫌い」でも大丈夫!いきいきとした透析生活を送るためのヒント~
6月8日(日)に、毎年恒例の患者友の会と共催で「運動療法」…
続きを見る
続きを見る
第153回 元気で長生き講座【2025年7月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~より良い生命予後が期待出来る改良された最新透析液「カーボスター透析剤2号」のご案内~
厚労省が患者様を勧めた過去があり本院でも「患者様」と記述し…
続きを見る
続きを見る
第152回 元気で長生き講座【2025年6月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~RBC・MCH理論による貧血管理と長時間透析による貧血改善~
末期腎不全に対する透析療法は、生命維持に必要不可欠な治療ですが、透析患者様が直面す…
続きを見る
続きを見る