第67回 元気で長生き講座(2017年7月号)
菅沼院長の元気で長生き講座
~60歳未満の方は痩せすぎのみならず太りすぎにも注意して頂き、60歳以上の方は痩せないようにしっかり食べましょう~
体格指数(body mass index :BMI…
続きを見る
続きを見る
第62回日本透析医学会学術集会・総会へ参加しました
院長ブログ
6月16日から3日間、パシフィコ横浜にて開催された第62回日本透析医学会学術集会・総会へは、本院から4演題の発表を、また菅沼院長が2つのセッションにて座長を務めさせていただきました。
 …
続きを見る
続きを見る
第66回 元気で長生き講座(2017年6月号)
菅沼院長の元気で長生き講座
~長時間透析の効果として、体液量管理が容易、高血圧の改善、十分な毒素除去などによる生命予後改善等の報告がなされています~
「夜間でも在宅でもOK「人工透析」最新事情」…
続きを見る
続きを見る
Webセミナーにて講演いたしました
院長ブログ
平成29年5月29日(月)、小野薬品工業株式会社よるWebライブセミナー「二次性副甲状腺機能亢進症治療におけるパーサビブの可能性」が開催され、講師を務めさせていただきました。二次性副甲状腺機能亢進症に…
続きを見る
続きを見る
第65回 元気で長生き講座(2017年5月号)
菅沼院長の元気で長生き講座
~自己管理として日々の体重、血圧及び歩数確認の勧め~
DW(ドライウェイト:透析後目標体重・基準体重・乾燥体重・基礎体重)は災害対策のためにも患者様ご自身が覚えておく…
続きを見る
続きを見る