第73回 元気で長生き講座(2018年3月号)
菅沼院長の元気で長生き講座
~透析治療 時間を延ばす大切さ~
先月2月12日の福島民報新聞「日常のカルテ」に福島県医師会員で郡山市の援腎会理事長・すずきクリニック院長の鈴木一裕先生の「透析治療 時間を延ば…
続きを見る
続きを見る
第72回 元気で長生き講座(2018年2月号)
菅沼院長の元気で長生き講座
~本院では良好な生命予後(長生き)をもたらす可能性の高い膜材質の血液浄化器を積極的に用いております~
わが国においては血液浄化器にも非常に多くの種類があり、各透析施設で採用され…
続きを見る
続きを見る
天野医院に見学に行きました
院長ブログ
去る平成29年11月27日、静岡県焼津市にて皮膚科・泌尿器科の治療と透析治療を提供している天野医院にて、電子カルテと透析管理システムの相互連携の実際を見学させていただきました。現在の院長は天野裕之先生…
続きを見る
続きを見る
新年のごあいさつ
お知らせ
新年あけましておめでとうございます。
昨年は念願であったオーバーナイト透析の開始、ウェブサイトのリニューアルを行うことが出来、また新たなチャレンジに溢れた一年となりました。在…
続きを見る
続きを見る
第2回間歇補充型血液透析濾過(I-HDF)研究会に参加しました
院長ブログ
平成29年12月10日(日)、ソラシティカンファレンスセンターにて、「第2回I-HDF研究会」が開催されました。
菅沼院長がシンポジウムにて「栄養面から見たI-HDFの適応」、ランチョンセミナー…
続きを見る
続きを見る