学会・研究会関連ご報告
院長ブログ
・在宅血液透析研究会
11月2日(土)~3日(日)に山梨県甲府市にて第22回在宅血液透析研究会が開催され、本院からは今回計4演題の発表を行いました。
私が下記セッションにて口演並びに講演を…
続きを見る
続きを見る
第91回 元気で長生き講座【2019年11月号】
菅沼院長の元気で長生き講座
~在宅血液透析(HHD)普及に向けた本院における5つの取り組み~
HHDは腎内科クリニック世田谷だよりと共に配布致しましたPDFが在宅血液透析研究会Webサイトhtt…
続きを見る
続きを見る
学会・研究会関連ご報告
院長ブログ
・第15回長時間透析研究会
台風19号の襲来により10月12日(土)の会は中止となりましたが、翌13日(日)は無事開催されました。12日に開催予定であった西澤臨床工学技士(CE)が座長の予定であ…
続きを見る
続きを見る
第90回 元気で長生き講座【2019年10月号】
菅沼院長の元気で長生き講座
~「超長期透析歴患者における高血液流量オンラインHDF療法 ~透析歴50年を目指して~」~
高血液流量透析によって発生したマイクロバブル(MB)が脳や肺の微少血管を閉…
続きを見る
続きを見る
2019年腎臓病無料検診実施のお知らせ
お知らせ
「認定NPO法人 腎臓病早期発見推進機構(IKEAJ)」では慢性腎臓病を早期に発見するための検査を実施しています。
米国腎臓財団(NKF)の開発したプログラム、KEEPを採用し、 “IKEAJ-KE…
続きを見る
続きを見る